バセ丼

バセドウ病闘病記(アイソトープ&ステロイドパルス)と日常

アイソトープ治療から4ヶ月が経過しました

7月末にアイソトープ治療をしてから4ヶ月が経過しました。そのあと8月中旬から体調が悪化して今に至り、ほぼ引きこもり状態が続いています。

 

今月からストレッチと毎日10分くらいの散歩をしていますが今はそれが精一杯というかんじです。でもご飯を作ったり、洗濯をしたりは体調をみながらできるようにはなりました。

まだまだ体調に波があり、全然波に乗れていません。。完全に流されています😔


気になる症状の一つの胸の圧迫感と痛みがここ2週間くらいまた継続していて、困りました😓 動悸はほとんどなくて圧迫感だけ1時間位、1日に数回あります。特に夜、寝る前になることが多いです。でも日中にそうなることもあるし、朝から胸や背中がザワザワしたりする日もあります。なんかこのザワザワ感、バセドウ病の数値が悪かった頃に似てるような気もするけど…

 

胸の圧迫感などが不安障害などからきている可能性もあるので精神科も勧められ、行ってきました。カウンセリングをしたら不安障害の症状かもしれないからということでパロキセチンという薬を処方されました。それから胸の心電図(2〜3分のやつ)も取りに行ってきました。

 

処方されたこの薬、SSRIに分類される薬で、昔(10年位前)パニック障害になり日本で心療内科に通っていた時に処方された薬と同じでした。当時、パロキセチン(パキシル)とアルプラゾラム(ソラナックス)という薬でパニック障害の治療をして、治療から数年後にまた海外に出ました。海外に行ってもパロキセチンだけは飲み続けたほうがいいと言われだらだらと6年位服用していましたが、断薬する時に離脱症状にかなり苦み、断薬には1年かかりました。そんな嫌な思い出があるのでできればこの薬は飲みたくないので他の薬が良いのですが・・・ということを先生に伝えましたが、以前も飲んでいて副作用がなかったのであればパロキセチンが不安障害には一番効果があるからと。。。
アルプラゾラム(ソラナックス)は依存性が強い薬で毎日服用は良くないからパロキセチンで治療をしていく方が良いと言われました。
でも、薬だけではなくて心理療法士とのセラピーも一緒にやっていかないと意味がないという事で来週からそれが始まります。

 

この胸の症状が、本当に不安障害が関係しているのか??
アイソトープをしてからまだ甲状腺の数値が正常値に入っていないし、チラーヂンを飲み始めて4週間で、チラーヂンを飲むようになってから胸の圧迫感を感じる人もいたり、甲状腺機能低下症の症状でもあるみたいなので何が原因かは分かりませんが、この苦しみから解放されるかもしれないなら今はその方がいいやと思い、パロキセチンを試してみる事にしました😢 この薬のメリットだけではなく、デメリットも当時たくさん調べたので知っています。それを全て踏まえた上で服用を決めました。

1日5mgからスタートです。


こんなかんじで飲む薬が増えてしまってちょっと落ち込んでいました😣
チラーヂン服用から4週間経過したし、今の甲状腺の数値も気になります。どうなったかな〜。

 

ドイツはクリスマスマーケットが始まりはじめています🎄🎄🎄
毎年、特に用事はないけど綺麗だから見に行っていました⭐️

今年も行けたらいいなぁ〜

私のからだよ!!!早く回復してください!!!一緒に頑張りましょう😊